クレジットカードを新しく発行した際は手元に届くまで1~2週間かかりますが、即日発行に対応しているカードなら最短5分ほどですぐに使えます。
即日発行に対応しているクレジットカードは改正割賦販売法が適用される以下のケースに該当し、審査の簡略化が認められているからです。
ケース | 対応 |
---|---|
少額限度額 | 過剰な債務や延滞などを確認する簡易な審査で発行可能とする。 |
限度額が30万円以下のクレジットカードを発行するとき |
参考元: 消費者の安心・安全を守るクレジット契約の新ルール-政府広報オンライン
審査で手間のかかる手順が簡略化されたことによって待ち時間が短縮され、通常発行のカードと比較して早く利用を開始できます。
- クレジットカードを即日発行するならデジタルカード対応のブランドを選ぼう
- 三井住友カード(NL)は最短5分でWeb上にカードを発行できる
- 即日発行する方法のなかでもWebで申し込むと審査時間を短縮できる
- デジタルカードならカード発行なしですぐにポイントが貯まる
この記事では、即日発行が可能なクレジットカードのなかでも審査が早いブランドを厳選して紹介していきます。
目次
- 1 即日発行できるクレジットカード!審査が早いおすすめのカードを紹介
- 1.1 三井住友カード(NL)はWebで申し込むと最短5分後にスマホで使える
- 1.2 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはアプリで即時発行できる
- 1.3 JCB一般カードはすぐに郵送してもらえるから最速でカードが自宅に届く
- 1.4 エポスカードは店頭受け取り可能だから当日中にカードが手に入る
- 1.5 dカードなら審査が完了してすぐにスマホで電子マネーのiDを使える
- 1.6 PayPayカードは最短7分でカード番号を確認後すぐにアプリで利用できる
- 1.7 イオンカード(WAON一体型)はイオンウォレットでカード情報がすぐわかる
- 1.8 セゾンカードインターナショナルはセゾンカウンターで当日受け取れる
- 1.9 dカード GOLDはオンラインで申し込むと即時審査してもらえる
- 1.10 JCBゴールドカードは当日発行できる券種のなかで最もステータスが高い
- 1.11 セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはWeb申込で当日発行が可能
- 1.12 三菱UFJカードはVisaまたはMastercardを選ぶと最短翌日発行できる
- 1.13 ACマスターカードは自動契約機で契約すると最短30分で受け取り可能
- 2 審査時間を短縮するための選び方!最も早いのはWebで申し込めるカード
- 3 クレジットカードを即日発行する手順!申込から受取までの流れを解説
- 4 即日発行できるクレジットカードのよくある質問にわかりやすく回答
即日発行できるクレジットカード!審査が早いおすすめのカードを紹介

即日発行に対応しているクレジットカードは、申し込んだその日にオンラインショップや実店舗で買い物できる利点があります。
ブランドごとに利用方法が異なるため、以下のフローチャートを使って自分に最適なクレジットカードを選びましょう。

今すぐネットショッピングの買い物代や公共料金をクレジットカードで支払いたい人は、三井住友カード(NL)やセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなどのデジタルカードを発行するのが最適です。
デジタルカードとはWeb上に発行されるクレジットカードのことで、審査が完了するとすぐに公式サイトでカード番号を確認できるため、申し込みから最短5分で利用できます。
プラスチックカードは、全国の国際ブランド加盟店ならどこの実店舗でも料金を支払えます。
そのためネットショッピングやスマホ決済をしない人は、即日発行に対応しているプラスチックカードを選ぶのが賢い判断です。
申込者の希望によっておすすめのクレジットカードは異なりますが、発行時間が短いほど早く利用を開始できます。
クレジットカードごとに発行時間を調査し、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | 三井住友カード(NL) | セゾンパール・アメリカン・ エキスプレス・カード |
JCB一般カード | エポスカード | dカード | PayPayカード | イオンカード (WAON一体型) |
セゾンカード インターナショナル |
dカード GOLD | JCBゴールドカード | セゾンブルー・アメリカン・ エキスプレス・カード |
三菱UFJカード | ACマスターカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
発行時間 | 最短5分* | 最短5分 | 最短当日 | 最短当日 | 最短当日 | 最短7分 | 最短5分 | 最短5分 | 最短当日 | 最短当日 | 最短当日 | 最短当日 | 最短当日 |
ポイント還元率 | 0.5%〜5.0% | 0.5%〜3.0% | 0.5%〜5.0% | 0.5%〜1.5% | 1.0%〜4.5% | 1.0%〜3.0% | 1.0%〜3.0% | 0.5%〜1.33% | 1.0%〜4.5% | 0.5%〜5.0% | 0.5%〜1.0% | 0.4%〜1.2% | 0.25% |
年会費 | 永年無料 | 初年度無料 | 初年度無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 無料 | 永年無料 | 11,000円 | 11,000円 | 初年度無料 | 初年度無料 | 無料 |
申し込み対象 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
キャンペーン | 最大8,000円相当もらえる | 最大3,000円キャッシュバック | 最大18,500円相当もらえる | 最大3,500円相当もらえる | 最大7,000ポイントもらえる | 最大7,000円相当もらえる | 最大8,000ポイントもらえる | ー | 最大12,000ポイントもらえる | 最大36,500円相当もらえる | 最大8,000円相当もらえる | 最大11,000円相当もらえる | ー |
詳細 | ー | ー |
※最短5分発行受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
当サイトのランキングは、対象の公式ホームページに掲載されている情報を基準とし、利用経験者へのアンケート調査や政府による統計データなどを包括して順位を付けています。ランキングの根拠についてはこちら
なかでも三井住友カード(NL)は申し込みから最短5分で利用できるうえ、ポイントが貯まりやすいので管理人も愛用しています。
三井住友カード(NL)はWebで申し込むと最短5分後にスマホで使える

三井住友カード(NL)はWebで申し込むと最短5分で審査が完了し、すぐにクレジットカードが発行されます。*
通常クレジットカードは審査に通過しても郵送に時間がかかるため、手元にカードが届くまでの1週間〜10日は利用できません。
しかし三井住友カード(NL)なら、審査完了後すぐに会員向けサービスのVpassでカード番号を確認でき、申し込んだその日から利用できます。
最短5分でカード番号を表示、すぐにネットや、身近なお店でお買物が可能!
クレジットカードが今すぐ作れる!使える!-クレジットカードの三井住友VISAカード
オンラインショップで使えるのはもちろん、Apple PayやGoogle Payに登録しておくと実店舗で決済することも可能です。
三井住友カード(NL)は、60店ある対象店舗のなかから自分で選んだ3店で還元率が2倍になるうえ、コンビニやマクドナルドでタッチ決済すると5.0%のポイントが還元されます。
さらに2022年2月1日から新たに学生向けサービスの提供が開始されており、携帯キャリアやQRコードなどスマホを利用した決済で還元率がアップする点も魅力のひとつです。
発行時間 | 最短5分* | 受け取り方法 | スマホ、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%〜5.0% | 国際ブランド | Visa、Mastercard |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay | 電子マネー | iD、WAON、PiTaPa |
\ 最短5分で発行!スマホで使えるカード /
※最短5分発行受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはアプリで即時発行できる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、公式スマホアプリのセゾンPortalで審査通過後すぐにデジタルカードを発行できます。
カード情報はセゾンPortalで確認でき、ネットショッピングやスマホ決済に対応している店舗で支払うことも可能です。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、クレジットカードのなかで即日発行の受付時間が最も長く、10時から21時30分までの間に申し込めば当日中に手続きしてもらえます。

土日や祝日でも受け付けているため、早急にクレジットカードが必要な場合はセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込むのが最適です。
さらにセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、電子マネーのQUICPayで支払うとポイント還元率が常時3.0%になります。
QUICPayはコンビニやドラッグストアなど全国133万カ所以上もの場所で利用できるので、効率よくポイントを貯めたい人にも向いている1枚です。
発行時間 | 最短5分 | 受け取り方法 | スマホ、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 初年度無料 |
還元率 | 0.5%〜3.0% | 国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
旅行傷害保険 | ー | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay | 電子マネー | iD、QUICPay |
\ オンライン申込後アプリで即日発行 /
JCB一般カードはすぐに郵送してもらえるから最速でカードが自宅に届く

JCB一般カードは審査に通過するとカードを即時発送してもらえるため、最短翌日に自宅で受け取れます。
スピード発行を強みにしていることから、他社のブランドより早く審査をしてもらえて翌日に入手することが可能です。
クレジットカードは、お申し込みから手もとに届くまで通常で約2~3週間かかります。しかし、JCBでは即日発行できるクレジットカードを用意しています。
引用元:即日発行のクレジットカード-クレジットカードはJCB
JCB一般カードの特徴は他にも、海外と国内どちらも最高3,000万円の旅行傷害保険が付帯しており、海外旅行に向いている点が挙げられます。
海外でカードを紛失した場合でも24時間サポートしてもらえるので、近日中に旅行の予定がある人は発行する価値があるでしょう。
発行時間 | 最短当日 | 受け取り方法 | 郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | × | 年会費 | 初年度無料 |
還元率 | 0.5%〜5.0% | 国際ブランド | JCB |
旅行傷害保険 | 最高3,000万円 | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay | 電子マネー | QUICPay |
\ 審査通過後に即時発送が可能 /
エポスカードは店頭受け取り可能だから当日中にカードが手に入る

エポスカードはネット申し込み後に店頭受け取りを選択すると、即日発行ですぐにカードの受け取りが可能です。
ネットからのお申し込みで「店舗・施設でお受け取り」をお選びいただきますと、最短即日で店頭でお受け取りいただけます。
引用元:エポスカードを「即日発行」で手に入れよう-クレジットカードはエポスカード
エポスカードは24時間申し込みを受け付けており、全国のマルイやモディに入っているエポスカードセンターで受け取れます。
営業時間は施設ごとに異なりますが、土日や祝日でも20〜21時までカードを受け取れるケースがほとんどです。
エポスカードの利点は他にもあり、マルイ店舗でカードを受け取ると2,000円相当の優待クーポンがもらえます。
さらにエポスカードを使ってマルイグループで買い物すると常に2倍のポイントが貯まるので、ショッピングが好きな人は発行する価値があるでしょう。
発行時間 | 最短当日 | 受け取り方法 | 店頭、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%〜1.5% | 国際ブランド | Visa |
旅行傷害保険 | 最高500万円 | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay | 電子マネー | モバイルSuica、楽天Edy、QUICPay、PayPay、d払い、EPOS Pay |
\ 店頭受け取りで2,000円相当のクーポンもらえる /
dカードなら審査が完了してすぐにスマホで電子マネーのiDを使える

dカードは申し込みから最短5分で審査が完了し、すぐに電子マネーのiDで買い物できます。
初めから電子マネーのiDが搭載されているため、面倒な紐付けやチャージをする手間がかかりません。
dカードは電子マネー「iD」が一体となったおトクで便利なカード
引用元:dカード-電子マネー
iDとdカードはどちらもNTTドコモが提供しているサービスで、組み合わせて特約店で利用すると3.0%〜4.5%の高還元が狙えます。
dカードの特約店は、マツモトキヨシやENEOSなどの日常生活で使いやすい店舗が50種類以上も揃っています。
さらに29歳以下の人に限り、最高2,000万円の旅行傷害保険が付帯することから若年層にもぴったりのクレジットカードです。
発行時間 | 最短当日 | 受け取り方法 | 郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | △ | 年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.0%〜4.5% | 国際ブランド | Visa、Mastercard |
旅行傷害保険 | 29歳以下限定で最高2,000万円 | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay | 電子マネー | iD |
\ 最短5分で電子マネーのiDが使える /
PayPayカードは最短7分でカード番号を確認後すぐにアプリで利用できる

PayPayカードは、申し込みから最短7分でカード番号を確認できるため、その日のうちにカードを利用して買い物できます。
ネットショッピングで利用できるのはもちろん、会員ページでカード番号を確認してアプリに登録するとすぐにPayPayとしても使えます。

クレジットカードの本体は自宅に届くまで1週間程度かかりますが、PayPayアプリならカードが郵送される前に利用することも可能です。
さらにPayPayカードをアプリに紐付けることで、PayPayを利用した際に1.5%〜2.5%のポイント還元を受けられます。
PayPayアプリを利用している人は、PayPayカードを発行して一段と多いポイントを獲得してはいかがでしょうか。
発行時間 | 最短7分 | 受け取り方法 | スマホ、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.0%〜3.0% | 国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
旅行傷害保険 | ー | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | 準備中 | 電子マネー | PayPay |
\ 最短7分で発行!PayPayアプリで使える /
イオンカード(WAON一体型)はイオンウォレットでカード情報がすぐわかる

イオンカード(WAON一体型)は最短5分でデジタルカードを発行してもらえ、イオンウォレットでカード番号やセキュリティコードを確認できます。
イオンウォレットとはイオンカードがリリースしている公式アプリのことで、カード情報はもちろん、請求金額やポイント数なども見られる便利なアプリです。
カード情報がわかればネットショッピングで利用できる他、iDやApple Payに紐づけて店頭でも使えます。
イオンで利用するといつでもポイントが2倍になるため、利用頻度が高い人は発行して損がありません。
さらに毎月20日と30日のお客様感謝デーには利用料金から5%割引してもらえる利点もあり、今すぐイオンでお得に買い物をするならイオンカード(WAON一体型)を発行するのが最適です。
発行時間 | 最短5分 | 受け取り方法 | スマホ、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5〜1.33% | 国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
旅行傷害保険 | ー | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay | 電子マネー | イオンiD、WAON |
\ 最短5分でショッピングができる /
セゾンカードインターナショナルはセゾンカウンターで当日受け取れる

セゾンカードインターナショナルは、申し込み後に最寄りのセゾンカウンターへ出向くと当日中にカードを受け取れます。
全国のららぽーとや三井アウトレットパークなどのショッピングモール内に設置されており、買い物のついでにカードを発行できる点も魅力のひとつです。
ショッピングモール内でカードを受け取ると、手元にお金がなくても商品を購入できるうえ、0.5%〜3.0%のポイントが還元されます。
カードを利用した際に貯まる永久不滅ポイントに有効期限はなく、ポイントが消滅しないため自分の好きなタイミングで交換することが可能です。
セゾンカードインターナショナルは、クレディセゾンが発行しているクレジットカードのなかでスタンダードなので、無難なカードを発行しておきたい場合にも適しています。
発行時間 | 最短5分 | 受け取り方法 | スマホ、店頭、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5% | 国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
旅行傷害保険 | ー | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay | 電子マネー | iD、QUICPay、モバイルSuica、PayPay、モバイルPASMO |
\ セゾンカウンターで当日受取が可能 /
dカード GOLDはオンラインで申し込むと即時審査してもらえる

dカード GOLDはオンライン申し込みすると即時審査してもらえるため、郵送や店舗で手続きするよりも早くカードを入手できます。
オンライン申し込みなら資料請求の待ち時間を削れるうえ、個人情報の入力を自分でおこなうことでスムーズに審査へ移行してもらえるからです。
ドコモユーザーなら顧客情報がすでに登録されており、一段と早く審査が完了します。
dカード GOLDはドコモユーザーと相性抜群のカードで、ドコモの携帯電話やドコモ光で利用した料金の10%がポイント還元されます。
今すぐ申し込めば次回の携帯電話料金を支払う際にも間に合うので、支払い期限が迫っているドコモユーザーは発行しておくとよいでしょう。
発行時間 | 最短当日 | 受け取り方法 | 郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | △ | 年会費 | 11,000円 |
還元率 | 1.0%〜4.5% | 国際ブランド | Visa、Mastercard |
旅行傷害保険 | 最高1億円 | 申し込み対象 | 20歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay | 電子マネー | iD |
\ 即時審査してもらえるゴールドカード /
JCBゴールドカードは当日発行できる券種のなかで最もステータスが高い

JCBゴールドカードは、即日発行できるブランドのなかで最もステータスが高いクレジットカードです。
通常ゴールドカードやプラチナカードなどのステータスが高い券種は、審査に時間がかかるため即日発行に対応していません。
しかしJCBは他のカード会社との差別化を図り、ゴールドカード会員を獲得する目的で一般カード会員よりも優先的に審査をおこなっています。
JCBゴールドカードは即日発行に対応しているうえ、最高1億円の旅行傷害保険が付帯しています。
他にも空港ラウンジを無料で利用できたり、航空機のトラブルに関わる補償が受けられたりといった利点があるため、海外へ出向く予定がある人にも最適です。
発行時間 | 最短当日 | 受け取り方法 | 郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | × | 年会費 | 11,000円 |
還元率 | 0.5%〜5.0% | 国際ブランド | JCB |
旅行傷害保険 | 最高1億円 | 申し込み対象 | 20歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay | 電子マネー | QUICPay |
\ 即日発行が可能なステータスカード /
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはWeb申込で当日発行が可能

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、Webで申し込むと当日発行が可能になるクレジットカードです。
Web申し込み後に最寄りのセゾンカウンターへ出向くと、土日や祝日でも最短即日でカードを受け取れます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、忙しいあなたをお待たせしません。
引用元:【公式】セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード-クレジットカードはセゾンカード
オンラインでお申し込みいただければ、最短で即日発行が可能なクレジットカードです。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、気品のあるブルーが印象的なデザインで見た目も格好いいことから、人と被らないカードを持ちたい場合に最適な1枚です。
26歳になるまで年会費無料で利用できるため、特別感のあるカードを即日発行したい人はセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを検討してみてはいかがでしょうか。
発行時間 | 最短当日 | 受け取り方法 | 店頭、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 初年度無料 |
還元率 | 0.5%〜1.0% | 国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
旅行傷害保険 | 最高3,000万円 | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay | 電子マネー | iD、QUICPay |
\ Web申込なら土日や祝日でも最短即日発行 /
三菱UFJカードはVisaまたはMastercardを選ぶと最短翌日発行できる

三菱UFJカードは、国際ブランドを選ぶ際にVisaもしくはMastercardを選択すると最短翌日に発行できます。
お申し込み後Visa・Mastercardブランドは最短翌営業日、JCBブランドは最短2営業日、アメリカン・エキスプレスブランドは最短3営業日でカード発行いたします。
引用元:オンライン入会申し込みの流れ-クレジットカードなら三菱UFJニコス
JCBやAMERICAN EXPRESSは発行に最短でも2〜3日かかるので、1日でも早くカードを入手したいのなら、翌日発行に対応しているブランドを選ぶのがよいでしょう。
三菱UFJニコスが発行しているクレジットカードは申し込みから3~4週間かかるケースもあり、それほど早く入手できません。
しかし2021年7月1日にリニューアルされた三菱UFJカードは、新規顧客を獲得する目的でスピード発行に尽力しています。
三菱UFJカードはリニューアル後にタッチ決済が可能になり、以前よりスピーディーに支払えることで一段と使いやすくなっています。
最短翌日 | 最短当日 | 受け取り方法 | 郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | × | 年会費 | 初年度無料 |
還元率 | 0.4%〜1.2% | 国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | Apple Pay | 電子マネー | モバイルSuica、楽天Edy、SMART ICOCA |
ACマスターカードは自動契約機で契約すると最短30分で受け取り可能

ACマスターカードは最寄りの自動契約機へ出向くと、最短30分で発行できるクレジットカードです。
カードを受け取れる店舗や自動契約機は全国に893ヶ所あり、9時〜21時の間なら土日や祝日でも発行できます。
遅い時間まで発行できるため、仕事の帰りでもカードを受け取れる点が魅力のひとつです。
さらにACマスターカードは、利用金額の0.25%が毎月自動でキャッシュバックされる仕組みになっています。
自動でキャッシュバックされる仕組みなら、ポイントを交換するのが面倒な場合や失効させてしまうことが多い人にも最適です。
最短翌日 | 最短当日 | 受け取り方法 | 店頭、自動契約機、郵送 |
---|---|---|---|
即日利用 | ◯ | 年会費 | 無料 |
還元率 | 0.25% | 国際ブランド | Mastercard |
旅行傷害保険 | ー | 申し込み対象 | 18歳以上 |
対応スマホ決済 | ー | 電子マネー | ー |
ここまでは即日発行に対応しているカードを紹介してきましたが、少しでも多くポイントを貯めたいのなら高還元率のクレジットカードを選ぶのが最善の方法です。
ただし通常の場合、クレジットカードを発行する際は審査に1週間ほどの時間がかかります。
当日中に受け取れるケースは少ないため、今すぐカードを手に入れたいのなら審査時間を短縮する方法を押さえておくことが大切です。
審査時間を短縮するための選び方!最も早いのはWebで申し込めるカード

審査時間を短縮して少しでも早くクレジットカードを発行したいのなら、Web申し込みに対応しているカードを選びましょう。
いずれのクレジットカードもWebで申し込む方法が最も早く、カードによっては最短5分で利用を開始できます。
郵送による申し込みは、カード会社の従業員が申込者の情報を手入力しなければいけないため審査に時間がかかります。
しかしWeb申し込みなら書類の郵送にかかる時間を削減できるうえ、自ら個人情報を打ち込むことでカード会社の従業員に入力してもらう必要がなくなり、審査時間の短縮が可能です。

申込者の属性や借り入れ状況などの解析はコンピューターがおこなっており、最短時間で審査が完了する仕組みとなっています。
Web申し込みに対応しているクレジットカードを調査した結果は、以下のとおりです。
クレジットカード | Web申し込み | 発行スピード |
---|---|---|
三井住友カード(NL) | ◯ | 最短5分 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | ◯ | 最短5分 |
PayPayカード | ◯ | 最短7分 |
イオンカード(WAON一体型) | ◯ | 最短5分 |
dカード | ◯ | 最短当日 |
JCB一般カード | ◯ | 最短当日 |
セブンカード・プラス | ◯ | 最短1週間 |
なかでも三井住友カード(NL)とセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、最短5分で発行できます。
スマホで発行できるデジタルカードなら最短5分ですぐに使える

スマホで発行できるデジタルカードを選ぶと、カードの現物を受け取らなくても最短5分ですぐに使えます。
クレジットカードはブランドごとに受取方法が異なり、例えば郵送で受け取るカードはいずれも自宅に届くのが最短翌日なので当日中には利用できません。
しかしデジタルカードなら、カードが届く前でもオンラインショップやスマホ決済が可能な実店舗ですぐに利用を開始できます。

デジタルカードに対応しているクレジットカードを以下で表にまとめましたので、参考にしてください。
クレジットカード | デジタルカード対応 | 発行時間 |
---|---|---|
三井住友カード(NL) | ◯ | 最短5分 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | ◯ | 最短5分 |
dカード | △(iDのみ) | 最短当日 |
実際に管理人も三井住友カード(NL)を発行しましたが、外出中にWebで申し込んで5分後にはコンビニで利用できました。
三井住友カード(NL)のようにデジタルカードに対応していれば、カードが届く前でもスマホで決済できます。
ただしデジタルカードを利用できるのは、ネットショッピングとスマホ決済に対応している店舗に限られるため、汎用性の高さを望むのなら店頭受取が可能なクレジットカードを発行しましょう。
都市部に住んでいる場合は、地方在住の人と比較してクレジットカードの店頭受取をしやすい傾向にあります。
都市部在住なら店頭受取のカードを選択するのもひとつの手段

クレジットカードの受取カウンターは商業施設の中にあるケースがほとんどで、都市部在住の人は当日中にカードを入手しやすくなっています。
駅付近のデパートやショッピングモールなら、仕事の帰りでもカードを受け取ることが可能です。
店頭受取ができるクレジットカードの受取カウンターを、地域ごとにまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | 地域 | 受取カウンター |
---|---|---|
セゾンカードインターナショナル | 北海道、東北 | 札幌パルコ、仙台パルコ、他4店舗 |
関東 | 渋谷パルコ、ららぽーと海老名、他30店舗 | |
北陸、甲信越 | 松本パルコ、三井アウトレットパーク北陸小矢部 | |
東海 | 名古屋パルコ、静岡パルコ、他5店舗 | |
関西 | 心斎橋パルコ、ららぽーと甲子園、他5店舗 | |
中国、四国 | 広島パルコ、三井アウトレットパーク倉敷 | |
九州、沖縄 | 福岡パルコ、アミュプラザ長崎、他9店舗 | |
エポスカード | 北海道、東北 | 千歳アウトレットモール・レラ、フィール旭川、ELM |
関東 | 新宿マルイ、柏モディ、大宮マルイ、他33店舗 | |
北陸、甲信越 | 万代ビルボードプレイス | |
東海 | セントラルパーク、静岡モディ、モレラ岐阜、他2店舗 | |
関西 | 神戸マルイ、なんばマルイ、ピエリ守山、他2店舗 | |
中国、四国 | おのだサンパーク | |
九州、沖縄 | 博多マルイ、モラージュ佐賀、アミュプラザくまもと、他9店舗 |
東京や横浜などの都市部は、いずれも30店舗以上に受取カウンターが設置されています。
一方で地方は受取カウンターの数が少なく、カードの受け取りに移動で半日以上かかるケースも少なくありません。
そのため地方在住の人は、施設の営業時間を確認して余裕を持ってカードを受け取りに出向いたほうがよいでしょう。
クレジットカードを受け取るまでの時間を短縮するには、一般カードを選ぶことも大切です。
ゴールドカードは発行までに時間がかかるから一般カードを選ぼう

少しでも早くクレジットカードを発行したいのなら、ゴールドカードよりも審査時間が短い一般カードを選んだほうがよいでしょう。
ゴールドカードは一般カードより利用限度額が高く設定されるため、審査に時間がかかります。
カード会社は未払いになる場合を視野に入れて、申込者がゴールドカードにふさわしい支払い能力を持っているかどうかを慎重に審査するからです。
一方で一般カードは若年層やフリーターなど幅広い層をターゲットにしており、利用者を増やす目的で審査時間を短縮しています。
一般カードとゴールドカードの発行にかかる時間を比較した結果は、以下のとおりです。
種類 | クレジットカード | 発行にかかる時間 |
---|---|---|
一般カード | 三井住友カード(NL) | 最短5分 |
セゾンカードインターナショナル | 最短即日 | |
ゴールドカード | ゴールドカードセゾン | 最短3日〜1週間 |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 1〜3週間 |
一般カードが最短5分で発行できることに対して、ゴールドカードは手元に届くまで平均1週間以上の日数がかかります。
他にも一般カードの特徴として、ゴールドカードよりも審査に通りやすい点が挙げられます。
審査に自信がない人は、一般カードのなかでも発行しやすい流通系カードを検討してみてはいかがでしょうか。
審査基準が甘いカードはある?流通系なら学生もすぐに発行できる

流通系カードに分類されるクレジットカードは、学生や専業主婦でも審査に通りやすい傾向があります。
クレジットカードは銀行や信販会社など発行元によって系統がわかれており、以下のように審査難易度が異なります。

なかでも流通系カードは、スーパーやコンビニなどの小売業が発行しており、店舗でクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップする仕組みです。
カード会社が利用者を増やす目的で幅広い層をターゲットにしていることから、他の系統と比較して審査基準が甘く設定されています。
代表的な流通系カードのスペックや申し込み対象を、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | 発行時間 | 還元率 | 年会費無料 | 学生 | 専業主婦 |
---|---|---|---|---|---|
エポスカード | 最短即日 | 0.5%〜1.5% | ◯ | ◯ | ◯ |
イオンカードセレクト | 1〜2週間 | 0.5%〜2.5% | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天カード | 1週間〜10日 | 1.0%〜3.0% | ◯ | ◯ | ◯ |
エポスカードなら審査に通りやすいうえ、即日発行に対応していることから今すぐクレジットカードを作りたい人に最適です。
ただし無職だと審査に通りづらい実情があるので、アルバイトやパートをしていない場合はプリペイドカードを利用しましょう。
プリペイドカードは審査なしで発行可能!無職でも当日から利用できる

プリペイドカードは審査なしで発行できるため、年齢や収入に関係なく誰でも利用できます。
即日発行に対応しているプリペイドカードを選ぶと、無職でも当日から利用することが可能です。
プリペイドカードはあらかじめ現金をチャージして利用する仕組みになっており、カード会社は貸し倒れるリスクがありません。

一方でクレジットカードは、利用者が買い物する際にカード会社が立て替え払いをおこないます。

カード会社が立て替え払いをするクレジットカードは、貸し倒れを防ぐ目的で慎重に審査されるため、支払い能力がない無職の人はプリペイドカードを選んだほうがよいでしょう。
カードごとに発行時間や利用できる場所を調査した結果は、以下のとおりです。
プリペイドカード | 発行時間 | 利用できる場所 | スマホ決済対応 |
---|---|---|---|
Visa LINE Payプリペイドカード | 即時 | Visa加盟店、iD加盟店、オンラインショップ | ◯ |
Kyash Card | 最短1分 | Visa加盟店、オンラインショップ | ◯ |
三井住友カード Visaプリぺイド | 1週間〜10日 | Visa加盟店、iD加盟店、オンラインショップ | ◯ |
dカード プリペイド | 1週間〜10日 | Mastercard加盟店、iD加盟店、オンラインショップ | ◯ |
Visa LINE PayプリペイドカードやKyash Cardは即日発行に対応しており、申し込み後すぐにスマホで利用できます。
VisaやMastercardなどの国際ブランド加盟店で使えるカードなら、海外旅行の際も豊富な実店舗で利用できるため重宝します。
とはいえプリペイドカードは、ポイント還元率や利便性の高さといった面でクレジットカードには敵いません。
プリペイドカードは、クレジットカードの審査に通過できないときの最終手段にしておいたほうがよいでしょう。
クレジットカードのなかでも即日発行できるブランドなら、一般的なカードより利用限度額が低いことから審査に通過しやすい傾向があります。
Webで申し込むと自宅や外出先など、どこにいてもスマホひとつで利用を開始できます。
クレジットカードを即日発行する手順!申込から受取までの流れを解説

クレジットカードを即日発行する際は、正しい手順で申し込むことが重要です。
順序を誤るとカードを受け取るまでに1〜2週間かかってしまうため、即日発行が初めての人は以下に記載した手順で申し込みましょう。
それでは、実際に管理人が三井住友カード(NL)とセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込んだ際の手順を説明します。
はじめに、スマホで利用できるデジタルカード対応のクレジットカードを選択します。
デジタルカードに対応しているクレジットカードなら、自宅や外出先でも即日発行が可能です。
公式ホームページで希望のクレジットカードを選択すると、即時発行と通常発行の2種類が表示されます。
2種類のなかから即時発行のボタンをクリックして、申し込みフォームへ移動します。
通常発行のボタンを押すとカードの受け取りに時間がかかるため、間違えないようにしましょう。
申し込みフォームで名前や住所、生年月日などの個人情報を入力します。
免許証やマイナンバーカードがあれば、スマホのカメラで情報を読み込んで項目を埋められるため、手入力する必要がありません。
個人情報の入力が完了すると、カード会社による審査がおこなわれます。
審査の一環として、先ほど入力した電話番号に申し込み確認の電話をされるケースがあります。
確認の電話に出られないと審査が長引くため、申し込み後は対応できる状態にしておくのが最適です。
審査に通過すると、登録したメールアドレス宛に発行完了の通知がきます。
公式ホームページやアプリでカード番号を確認して、最短5分ですぐに利用できます。
プラスチックカードは翌日以降に発送されるので、カードが届くまではオンラインショップやスマホ決済対応の店舗で買い物するとよいでしょう。
クレジットカードを申し込むタイミングは、土日や祝日より平日のほうが即日発行できる確率が高くなります。
その日のうちにカードを手に入れたいのなら土日を避けて申し込もう

当日中にクレジットカードを入手したい場合は、土日や祝日を避けて申し込んだほうが即日発行しやすくなります。
土日や祝日は営業していないカード会社もあり、時間外に申し込むと対応してもらえるのが翌日以降になるからです。
カード会社ごとに即日発行の受付時間は異なるため、対応してもらえる時間を調べてから申し込みましょう。
クレジットカードごとに即日発行できる時間を調査した結果は、以下のとおりです。
クレジットカード | カード会社 | 土日に審査可能 | 即日発行できる時間 |
---|---|---|---|
三井住友カード(NL) | 三井住友カード株式会社 | ◯ | 9時〜19時30分 |
エポスカード | エポスカード株式会社 | ◯ | 10時〜20時 |
JCB一般カード | 株式会社ジェーシービー | × | 平日の11時まで |
JCBゴールドカード | |||
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 株式会社クレディセゾン | ◯ | 10時〜21時30分 |
セゾンカードインターナショナル | ◯ | 10時〜19時 | |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | |||
dカード | 株式会社NTTドコモ | ◯ | 10時〜20時 |
dカード GOLD | |||
三菱UFJカード | 三菱UFJニコス株式会社 | × | 平日の9時まで |
ACマスターカード | アコム株式会社 | ◯ | 9時〜21時 |
土日に審査が可能なカード会社でも深夜や早朝は営業時間外となっており、即日発行に対応してもらえません。
エポスカードやセゾンカードインターナショナルといった店頭で受け取るカードは、土日はカウンターの窓口が混雑するので、待ち時間によっては当日中に発行できない可能性もあります。
少しでも早くカードを手に入れたいのなら、平日の夕方までに申し込むのが最適です。
クレジットカードを即日発行するためには、申し込むタイミングだけではなくキャッシング枠の希望限度額に気を配る必要もあります。
キャッシング枠の希望限度額は付帯しない設定で申し込むのが無難

クレジットカードを申し込む際は、キャッシング枠を付帯させずに申し込むとカードの発行を短縮できます。
キャッシング枠を希望していない人は、カード会社にお金がなくて困っていると判断されづらいからです。
カード会社は申込者の支払い能力を見極める目的で、キャッシング枠の希望限度額が一定の金額以上で申請されると、コンピューターではなく人の目で審査をおこないます。
審査のスピードは、キャッシング枠の希望限度額によって以下のように異なります。
希望限度額 | 審査スピード |
---|---|
キャッシング枠なし | 最短5分 |
10万円 | 最短即日 |
50万円 | 2日〜1週間 |
キャッシング枠が必要なら、希望限度額は10万円程度の少額に設定しておくのが無難です。
カードを受け取った後でもキャッシング枠の付帯や増額はできるので、即日発行したいのなら申込時の希望限度額は少なく設定しておきましょう。
一段と早くカードを発行するには、事前に必要書類を用意しておくことも大切です。
必要書類を事前に揃えておくことでスピーディーに発行できる

クレジットカードを申し込む前に、本人確認書類や口座番号などの必要書類を揃えておくとスピーディーに発行できます。
クレジットカードを即日発行する際の必要書類は、以下のとおりです。
本人確認書類 | 運転免許証 |
---|---|
マイナンバーカード | |
パスポート | |
在留カードなど | |
引き落とし先の口座番号 | キャッシュカード |
通帳 |
例えば引越しで住所が変わった場合は、申し込む前に本人確認書類の変更手続きを済ませておいたほうがスムーズに発行できます。
申込時の住所が本人確認書類と同じである確認が取れないと、カードの発行に時間がかかるからです。
クレジットカードを申し込む際は、運転免許証やパスポートといった本人確認書類に記載されている情報が間違っていないか確認しておきましょう。
申し込み後の審査では、クレジットカードの種類や申込者の属性によって在籍確認をされるケースがあります。
在籍確認がおこなわれることを考慮して出勤日に申し込むのが賢い選択

クレジットカードの審査では在籍確認をされる場合があるため、自分の出勤日に申し込むのが賢い判断です。
カード会社は、申込者の勤務先に偽りがないか確かめる目的で職場に在籍確認の電話をします。
職場が休日で誰も電話に出られず、在籍確認がとれないと審査が翌日以降に先延ばしされてしまいます。
クレジットカードは割賦販売法に基づいて展開されており、無職のような支払いを見込めない人に発行してはいけないからです。
包括信用購入あつせん業者は、カード等の交付・極度額増額をしようとする場合には、省令で定めるところにより、年収・預貯金・クレジット債務の支払の状況・借入れの状況その他の利用者の包括支払可能見込額を算定するために必要な事項として、省令で定めるものを調査しなければならない。
引用元:包括支払可能見込額調査の規定の構造-経済産業省
在籍確認は年収や働いている事実を確認する方法として、審査の一部に取り入れられています。
とはいえ、クレジットカードを申し込んだ全員が在籍確認をされるわけではありません。
申込者のクレジットヒストリーによって、勤務先への在籍確認は省略される仕組みになっています。
クレジットヒストリーが良好なら職場連絡されないから早く発行できる

クレジットヒストリーが良好な人は、職場に在籍確認の連絡をされないためカードを早く発行できます。
クレジットヒストリーとは、過去におこなった借り入れや返済の履歴に基づいた信用情報のことです。
信用情報は日本信用情報機関(JICC)やCICに記録されており、新しくクレジットカードを発行する際の審査に使用されます。
カード会社は申込者全員に在籍確認をしていると他の業務に手が回らなくなるため、クレジットヒストリーが良好な人の職場には連絡しません。
クレジットヒストリーが良好だと判断される基準は、以下のとおりです。
- クレジットカードの利用頻度が高い
- 口座の残高不足による支払遅延を起こしていない
- 発行したカードを解約や放置せずに使い続けている
- 勤務先や年収が変わるごとに情報の変更をしている
クレジットカードを頻繁に利用し、滞りなく支払っていればカード会社から優良顧客だと認められて在籍確認を省略してもらえます。
即日発行でカードを手に入れたいのなら、日頃からクレジットヒストリーを積み上げてカード会社との信頼関係を築いておきましょう。
クレジットカードを即日発行する場合は、店頭申し込みするのもひとつの手段です。
ショッピングの前に店頭申し込みでカードを作ると買い物代が安くなる

家電量販店や百貨店でショッピングする際は、事前に店頭申し込みでクレジットカードを即日発行すると買い物料金が安くなります。
家電量販店などの小売業は自社の顧客を増やす目的でクレジットカードを発行しており、買い物の際にカードで支払うと割引や優待を受けられるからです。
ヨドバシグループ各店でのお買い物なら、現金払いよりもお得にヨドバシゴールドポイントをプラス。
引用元:ゴールドポイントカード・プラス
買い物した後にカードを作っても割引や優待を受けられないため、ショッピングの前に店頭申し込みで発行しておいたほうがよいでしょう。
店舗独自のクレジットカードと即日発行の可否を調査し、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
店舗の種類 | 店名 | クレジットカード | 即日発行 |
---|---|---|---|
家電量販店 | ヤマダ電機 | ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード | ◯ |
ジョーシン | ジョーシンクレジットカード | × | |
ヨドバシカメラ | ゴールドポイントカード・プラス | ◯ | |
百貨店 | 高島屋 | タカシマヤカード | ◯ |
三越伊勢丹 | エムアイカード | ◯ | |
松坂屋 | 大丸松坂屋カード | ◯ | |
ショッピングモール | ルミネ | ルミネカード | ◯ |
パルコ | PARCOカード | ◯ | |
ららぽーと | 三井ショッピングパークカード | ◯ | |
コストコ | コストコグローバルカード | × |
百貨店やショッピングモールが発行している券種は、買い物が好きな女性におすすめのクレジットカードです。
高額商品を購入すると割引額やもらえるポイントも多いので、よく利用する店舗のカードを作っておいて損はありません。
即日発行できるクレジットカードのよくある質問にわかりやすく回答

即日発行できるクレジットカードは、審査が甘いことや土日でも発行できる点など、通常発行のカードとは異なる特性を持っています。
早くクレジットカードを作りたいからといって、疑問を残したままにしておくと失敗してしまう可能性もあるので、カードを発行する前に解消しておいたほうがよいでしょう。
初めてクレジットカードを即日発行する人に向けて、よくある質問にわかりやすく回答します。
- 即日発行できるクレジットカードの審査は甘い?
-
即日発行できるクレジットカードは、通常発行のカードより審査が甘い傾向にあります。
即日発行に対応しているクレジットカードの限度額は、30万円以下に設定されるケースがほとんどです。
限度額が30万円以下の場合は簡易的な審査で発行できるため、即日発行に対応しているカードは通常発行のカードと比べて通過しやすい仕組みになっています。
30万円以上の限度額を希望している人は、クレジットカードを発行してから増枠の申請をするとよいでしょう。
- 土日や祝日でもクレジットカードを即日受け取りできる?
-
土日や祝日でも、クレジットカードを即日受け取りすることは可能です。
デジタルカードや店頭受け取りに対応しているクレジットカードなら、土日でもカードを入手できます。
ただし、即日発行の受付時間内に申し込まないと当日中には受け取れません。
クレジットカードごとに即日発行の受付時間は異なるので、あらかじめ調べておくことが大切です。
- 学生がクレジットカードを即日発行する方法は?
-
学生でも、Webや店頭で申し込むとクレジットカードを即日発行できます。
学生におすすめのクレジットカードは、三井住友カード(NL)やエポスカードといった18歳から即日発行が可能になるカードです。
ただしクレジットカードは民法第5条に基づいて発行されることから、18歳や19歳といった未成年の学生は親権者の同意が必要になります。
親権者の同意が得られないとカードを即日発行できないため、事前に同意書を用意しておくか電話確認に対応してもらえるようにお願いしておきましょう。
- ETCカードや家族カードは即日発行できるの?
-
ETCカードなら、即日発行に対応しているブランドはあります。
一方で家族カードは申込者だけの情報で判断されるわけではなく、審査に時間がかかるため即日発行できないケースがほとんどです。
クレジットカードごとにETCカードや家族カードの発行時間を調査し、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | ETCカード | 家族カード |
---|---|---|
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 最短即日 | 1週間〜10日 |
セゾンカードインターナショナル | 最短即日 | 1週間〜10日 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 最短即日 | 1週間〜10日 |
三井住友カード(NL) | 最短翌日 | 最短3日 |
エポスカード | 10日〜2週間 | ー |
dカード | 2〜4週間 | 2〜3週間 |
ACマスターカード | ー | ー |
その日のうちに高速道路を利用したい人は、即日発行に対応しているクレディセゾンのETCカードがおすすめです。
- 即日発行した際にもらえる仮カードはどこで使える?
-
仮カードは、提携している店舗もしくはグループ会社のみで利用できます。
仮カードには国際ブランドが付帯しておらず、どこの店舗でも利用できるわけではありません。
例えばイオンカードセレクトの仮カードは、本カードが届くまでイオングループの店舗で利用できます。
イオンカードセレクトは本カードが届くまで1〜2週間かかるので、豊富な店舗で利用できるクレジットカードを即日発行したい場合は、他のブランドを選択するのが最適です。
クレジットカードを即日発行する際は、闇雲に申し込むと当日中に受け取れないケースがあります。
そのため今すぐカードが欲しい場合でも、あらかじめ受付時間や受取方法を確認して申し込むのが最適です。
さらにポイント還元率や年会費なども考慮して選ぶと、即日発行できるうえに何年も使い続けられるので、カードごとに異なるスペックを比較して自分に合った1枚を見つけましょう。